その他編 その他編一覧へ戻る テクニック集トップへ戻る

@dream活用やインターネット不動産運営で役立つ
便利なソフトや設定のご案内をしています。


9  フリーソフト 縮小専用AIRソフトのインストールと画像一括縮小

 デジカメで撮った画像を小さくしたい、容量を減らしたいんだけど・・・。」と、お問い合わせをよくいただきます。
 手軽にでき操作も簡単なフリーソフトのダウンロード方法、簡単な使い方をご紹介します。


 【ご注意】 ご利用中のOSにより、ダウンロードするソフトが異なります。

 ・Windows8の方は「縮小専用AIR」をダウンロード 

 縮小専用はフリーソフトになります。規約・利用方法をご確認の上、自己責任でお使いください。


 縮小専用のソフトを使って、既に登録してしまったサイズの大きな画像を一括縮小することもできます。
 ※作業の際は必ず対象フォルダのバックアップを取ってから行ってください。


 ※登録しながら画像を縮小することができるようになりました!(対応Verは以下になります)
 dream-ProgreV3では自動リサイズ機能が、
 dream-ProgreV4ではリサイズ機能の設定を画像グループごとに保持する機能が、
 dream-ProgreV5では保存設定が画像グループごとにできるようになりました。
 設定方法などはこちらから


9-1  縮小専用使用するための準備〜Adobe Flash Player、AdobeRAIRのインストール〜
   
 
@下記のページを開きます。
   https://www.i-section.net/shukusen-air/

※「縮小専用AIR」は、Adobe Flash Player、AdobeRAIRがインストールされている必要があります。

 A「Adobe Flash Player、AdobeRAIRがインストールはこちら」クリック ※Google Chromeでご案内します。
 


B「今すぐダウンロード」をクリック



C「AdobeAIRInstaller.exe」の右側「」クリック>「開く」クリック



D「同意する」クリック



E「完了」クリック



9-2  縮小専用のダウンロード
   
 
@下記のページを開きます。
   https://www.i-section.net/shukusen-air/

※「縮小専用AIR」は、Adobe Flash Player、AdobeRAIRがインストールされている必要があります。
  インストールがまだの方は、9-1をご確認の上 作業を進めてください。
 


A「縮小専用AIRをダウンロード」をクリックします。※Google Chromeでご案内します。



B「インストール」をクリックします。
 


C続行をクリックしてください。完了しましたら、インストールは終了です。
 デスクトップ上にショートカットが作成されます。
 



  →デスクトップ上にショートカットが作成されます。 
9-3  操作方法

 ショートカットをダブルクリックして縮小専用を開きます。(画面はXP向け縮小専用ですが、基本的な操作は同様です)
 ※その他操作などについては「?」より作者ページでご確認ください。

 


 @dreamで使用する場合には下記の設定をおすすめします。
 
   ・サイズは640×640
   ・@dreamの物件マスタに登録する場合は100kByte


  変換後の処理を選択します。

  ・「ファイル名の〜」→変換後のファイル名は、縮小する前のファイル名の前に「s-」がつきます。
  ・「フォルダを作って〜」→フォルダ名で付けた名前のフォルダができあがり、その中に変換されます。
  (たくさんのファイルをまとめて一気に縮小する時には「フォルダを作って保存」をお薦めします。)

  ※縮小専用を使いたくさんの画像を一気に縮小する方法は こちら

  縮小したいファイルをドラッグ&ドロップして図のように置きます。
  縮小する前のファイルと同じ場所に新しく「Resized」フォルダが作成され、その中に作成されます。
  なお、複数選択して一度に何枚もの写真をドラッグ&ドロップし、縮小することが可能です。

 



 ※縮小する前の写真です。(syasin.jpg)600×450
 



 ※縮小したあとの写真です。 400×300
 (Resized/syasin.jpg ・・・「Resized」フォルダの中に変換されます。)
 




9-3  画像ファイルの一括縮小

 画像ファイルをデジカメなどで撮ったまま@dreamに取り込んでしまうと、サーバーの容量を大きくとります。
  更にお客様がページを表示したり、画像を開くのに時間がかかってしまいストレスを感じます。
  すでに大きいサイズのまま@dreamに登録、サーバーにアップしているものは、一括縮小してアップしなおしましょう。

 ※画像ファイルは何度も縮小してしまうと、画質が低下してしまうので繰り返し行うことは避けてください。


 修正するフォルダのバックアップを取ります。

 今回はprogere 賃貸版で案内します。ソフトにより、保存場所が異なります。フォルダ名の確認はこちら

@デスクトップ上にある「PC」をクリック。
     ※デスクトップに「PC」がない場合は、適当なフォルダから「PC」を開いてください。


A@dreamがインストールされているドライブをダブルクリック。
 ★今回はローカルディスクCで案内。ユーザー様によってはインストール先が異なる事があります。
 



B【Program Files(x86)】をダブルクリック。



C
【RingAndLink】をダブルクリック。



D【@dreamprogre】をダブルクリック。



E【C8】をダブルクリック。
 
 ※今回はProgre賃貸最新版(V8)にてご案内いたします。
 ※ご利用されているverのフォルダを選択>開いてください。




F【Html】をダブルクリック。

 ※売買はB_Htmlを開く




G@物件マスタで登録した写真1が入っている【4】のフォルダを右クリック
  A【コピー】をクリック

 ※@dream-Progure 画像フォルダ構成はこちらから




H@デスクトップ(PCの画面)に右クリック。 A貼り付け。



I@デスクトップに写真フォルダ【4】のバックアップが出来ました。

 ※写真2以降に登録した写真も一括縮小する場合は、
  同様の作業を行って「5」「6」と画像フォルダのバックアップを取ってください。


次に一括縮小するための設定を確認します。 

 縮小専用AIRをデスクトップ(PC画面)からダブルクリックで立ち上げる。   

 縮小専用の設定をします。

  @ピクセルサイズを【640×640】
  Aファイルサイズを【100KByte】
  B【フォルダを作ってその中に保存】にチェック ※フォルダ名は空欄にしてください。





 設定確認後、写真を一括縮小します。

 バックアップを取ったときと同じ手順で一括縮小するフォルダを開きます。ここではフォルダ【4】を開きます。



 
@【編集】をクリック。 A【すべて選択】をクリック。





 @すべてのファイルが反転(色が付く)。





 @タスクバー(PC画面の下部)から縮小専用をクリック、デスクトップ上に画面を呼び出します。





 縮小専用画面が選択したファイルにかぶってしまっている場合、 @を左クリックしながら移動させます。



                   

 @選択したファイルと縮小専用ソフトが見える位置に表示されました。





 @反転(色が付いている)部分を左クリック押しっぱなしでAに移動させます。





 @画像の縮小が開始されます。※縮小にかかる時間は選択した枚数により異なります。ソフトを終了しないでください。





 @640×640 100KByte以内に一括縮小されました。





 写真1が保存されている【4】以外のフォルダに格納された写真2以降を一括縮小する場合は、
 それぞれのフォルダのバックアップを取った後、同様の操作を繰り返してください。
【詳細はこちら】



 一括縮小後、写真をアップロードしなおします


 1.FFFTPまたはNextFTPをデスクトップから立ち上げます。    


 2.@【@dream2000】を選択。 A【接続】をクリック。 ※画面はFFFTPのものになりますが、NextFTPも作業は同様です。

 ※今回は賃貸版で案内しているので@dream2000で接続しますが、ソフトによって接続先は異なります。
  ホスト一覧の接続先は 【賃貸】 @dream2000 【売買】  b_dream2000 






 3.右と左分かれた画面が表示されます。左側画面で@【4】のフォルダを探します。





 4.フォルダの上で右クリック。 Aアップロードをクリックします





 5.上書き確認画面が出ます。@【上書き】にチェック A【以降全て】をクリックします。




 アップロードが開始されます。写真の枚数によりかかる時間が異なります。


 6.作業が終わったら@【表示を更新】をクリックします。





 7.@右側の【4】のフォルダをダブルクリックで開きます。





 2.全てのファイルが@100KB前後(100.000)前後のサイズでアップされているか確認。





 3.確認が出来たら@右上の×で画面を閉じて作業は完了です。

  


 .全ての画像が縮小されアップ出来てるのを確認したら、デスクトップに取ったバックアップフォルダは削除して構いません。

 他のフォルダの写真も一括縮小した場合、同様の作業でそれぞれアップロードを行ってください。



     ▲上へ           
その他編一覧へ戻る