@dream編 @dream編一覧へ戻る テクニック集トップへ戻る

@dreamの基本機能や便利な機能をご紹介しています。


1  図面を作ろう
   
 図面の作成やその他の設定は、以下のページを参考にしてください 
 1.図面を作ろう   【2016年以降リリースのProgre最新版の画像選択手順
  2015年以前のバージョンをご利用の方の画像登録はこちら
   2020年2月リリース図面に任意画像の挿入機能を追加
 ★ 図面のテンプレート化  (2017年賃貸8.17.0〜・売買9.17.0〜)
 2.図面のカスタマイズ
 3.図面や会社情報を変更しよう  4.図面の色を変えてみよう
 5.図面の特色欄を見やすく  6.図面に【手数料】を表示する
 7.図面の項目にWebコメントを表示しよう(項目の変更方法)  8.図面にWebコメントの表示、設定方法
(@dream2000版・賃貸または・売買ProgreVer5以下ご利用の方推奨)
 9.簡易図面の画像を変更する 10.図面の最終領域を分割する


 物件マスタの「図面」から、登録した物件の図面を作ることが出来ます。
 写真や間取りを登録したら、図面も作っておくと資料請求があった際、すぐに渡せて便利です。
 図面には写真や間取り図のほか、文字なども入れることが出来ます。
1-1  物件マスタで図面の作成
   
1.図面を作りたい物件帯情報でダブルクリックし、物件情報を呼び出します。



2.「図面」クリック>と図面作成画面が出てきます。



画像を選択します。2016年以降リリースのProgre最新版をご利用の方は以下手順を。
それ以前のProgreはこちらの手順をご覧ください。


 【2016年以降リリースのProgre最新版の画像選択手順】

白い部分が図面の自由レイアウトできるスペースの大きさになります。



4.「画像選択」から図面に載せる画像を選びます。登録されている画像がサムネイルで表示されます。



5.サムネイルをダブルクリックすると、描画範囲に選択した画像が表示されます。
  複数の画像を載せる場合は、続けてダブルクリックで選択することができます。(青枠は選択された画像)
  ※移動や不要だった画像の削除は後から行います。


※サムネイルの並びは間取り、写真、地図となっています。
※画像選択画面の枠幅は固定です。画像が多い場合はスクロールが出ます。


画像選択終了後は、「画像選択」画面を×で閉じてください。


 2020年2月リリース図面に任意画像の挿入機能を追加 賃貸Ver.8.20〜 売買Ver.9.20〜

「図面作成」画面>「画像挿入」>ファイルを開く
より、任意の画像を挿入することができるようになりました。

物件マスタに登録されていない画像を挿入したい場合にご利用ください。


※任意の画像をテンプレート化した場合、任意挿入した画像の個所は空欄になります。


図面のテンプレート化についてご確認したい方はこちらから。


 図面のテンプレート機能  (2017年2月 賃貸8.17.0〜・売買9.17.0〜)追加機能)
   
 2017年2月 賃貸・売買最新verにて、図面の画像配置をテンプレートとして保存できるようになりました。

 よく使う画像配置として保存したい場合は、図面上で「テンプレート化」>クリック
 すると、画像の配置が保存されます。




@dream-Progre賃貸版8.20〜 売買版9.20〜 テンプレート化の確認メッセージがでるようになりました。



※@dream-Progre賃貸版8.19以下 売買版9.19以下の場合は、確認メッセージが出ずにテンプレート化されます。
  テンプレート化する際は、十分に気を付けて操作を行ってください。


 次回の図面作成時に「テンプレート適用」すると、テンプレート化した配置で表示されます。
 図面>テンプレート適用クリック

 テンプレートを使用しない場合は、「画像選択」から通常通り、画像配置を行ってください。



テンプレート適応の注意点

※画像が登録されていない場合は「テンプレート適用」しても画像は表示されません。
任意画像を挿入した場合も画像は表示されません。(@dream-Progre賃貸版8.20〜 売買版9.20〜)
※テンプレート化できるパターンは1つだけです。(種別ごとの設定はありません)



 ※写真●とサイズは「テンプレート化」したものが適用されます。
   
 テンプレートを作成したときに横写真だった場合、縦写真の物件をテンプレート適応をしてしまうと、潰れてしまいます。




 可変されてしまった画像は、選択>Wクリックをすると 元の比率に戻ります。
 戻した後に再度レイアウトをし直してください。

縦写真が登録してある物件は、テンプレート適応せずに作成をするか
写真を撮影する際はできるだけ横写真に統一をするなどの工夫をしてください。





 【2015年以前のバージョンをご利用の方の画像登録はこちら】

間取り1が登録されている場合、自動的に間取り1が表示されます。
  白い部分が図面の自由レイアウトできるスペースの大きさになります。





4.画像選択の右側の▼をクリックすると登録してある間取、写真、地図のリストが表示されます。
   図面として登録したいものを選択してください。

   ※選択している画像にはチェックが入ります。

   ※画像は選択するたびに左上に重なっていきます。
  ※画像は一つ一つ選択をしていきます。

  「画像選択(S)」をクリックすると、登録がされている画像を上から順に挿入することができます。
  登録されている好きな画像を挿入する場合は▼から選択をしていきます。


1-2  画像を移動させる
   
1.移動させたい画像を選択すると、手のマークに変わります。
  この状態で左クリックしたままマウスを動かすと 画像を動かすことができます。





2.写真の移動が出来ました。このように、白い範囲内に画像を配置していきます。


1-3  大きさの調整をする
   
1.大きさを指定することも出来ます。大きさを変更したい画像をクリックして選択すると、
  画像の四隅に■マークが表示されます。写真の境目にマウスを当てると、矢印に変わります。

  矢印の状態で左クリックしたままマウスを動かし、 設定したい大きさになったらマウスを離します。




2.写真が大きくなりました。

1-4  文字を貼り付ける
   
1.「文字貼付」をクリックします。

  追加したい文字を入力します。サイズや文字色を変更することも出来ます。
  文字サイズは見出し文字にする場合、30以上が見やすくなります。
  説明文など細かく長い文章を入れる場合は文字サイズを小さく調整してください。



2.文字の編集が終わったら「貼付ボタン」をクリックします。初めは画面左上に文字が表示されます。

  ※文字の移動は画像移動と同じ手順です。
  


 文字入力をやり直したい時は、変更したい文字を選択し、右側の設定を修正、「変更ボタン」をクリックします。
 画像の配置が決まったら
「保存」ボタンを押します。



 完成した図面が表示されたら「戻る」を押して物件マスタに戻ってください。



図面が登録されました。


          
  ▲ページのTOPへ戻る
2
図面のカスタマイズ 
   
物件マスタで作成した図面は、表示項目の変更や項目表示名を変更することができます。

※一つ編集をするとすべての図面に反映します。


 図面の作成やその他の設定は、以下のページを参考にしてください 
 1.図面を作ろう     6.図面に【手数料】を表示する
 2.図面のカスタマイズ     7.図面の項目にWebコメントを表示しよう(項目の変更方法)
 3.図面や会社情報を変更しよう     8.図面にWebコメントの表示、設定方法
(@dream2000版・賃貸ProgreVer5以下・売買ProgreVer5以下ご利用の方推奨)
 4.図面の色を変えてみよう
 5.図面の特色欄を見やすく     9.簡易図面の画像を変更する
10.図面の最終領域を分割する    

  ▲ページのTOPへ戻る
2-1  図面のカスタマイズ-表示設定
 
1.@dream「メインメニュー」>「物件マスタ」>「図面」をクリックします。



2.「編集」>「各種設定」>「表示設定」>「項目設定」をクリックします。



3.図面に表示させたい項目を変更します。

変更したい項目をクリック>▼をクリックし変更したい項目を選択します。



4.項目の表示名を変更します。

右側の「項目表示名」欄をダブルクリック>名称を変更
※直接入力となります。



5.変更が終わったら、保存します。


 上書きする場合は  パターンを追加する場合は
「印刷パターン名称」に名前を入力
 


 




図面のカスタマイズができました。


   ▲ページのTOPへ戻る
3
 図面や会社情報を変更しよう 
   
物件マスタで作成する「図面」では、会社帯情報の変更ができます。
1)QRコードの画像を入れたり、2)会社のキャッチコピーを入れるなど運用に合った工夫をすることが出来ます。

※スペースやレイアウト保持のため、会社情報の大きさ自体を変更することはできません。



 図面の作成やその他の設定は、以下のページを参考にしてください 
 1.図面を作ろう     6.図面に【手数料】を表示する
 2.図面のカスタマイズ     7.図面の項目にWebコメントを表示しよう(項目の変更方法)
 3.図面や会社情報を変更しよう     8.図面にWebコメントの表示、設定方法
(@dream2000版・賃貸ProgreVer5以下・売買ProgreVer5以下ご利用の方推奨)
 4.図面の色を変えてみよう
 5.図面の特色欄を見やすく     9.簡易図面の画像を変更する
10.図面の最終領域を分割する    

3-1 会社情報の編集〜画像の挿入
   
図面にQRコードを表示してみましょう。
自社の携帯サイトURLを元に作成したQRコードの画像を用意しておきます。

QRコードの画像作成については 「その他編 10番 QRコード画像の作成・保存」をご参照ください。

1.物件マスタで図面を作成した物件を呼び出し、「図面」欄をクリック、図面を表示させます

「図面表示」画面で
編集 ⇒ 各種設定 ⇒ 会社帯設定
   
「会社帯設定」画面で
編集 ⇒ 画像挿入

2.「ファイルを開く」画面が開いたら、あらかじめ用意しておいたQRコードの画像を
  保存先から選択し、「開く」ボタンをクリックします。

  ※デフォルトではTempフォルダが開くようになっています。



3.選択した画像が入りました。QRコードの画像をクリックして選択し、左クリックしたまま、
  好みの場所に移動します。



 「保存」を押すと上書き保存され、
図面表示画面に戻ります
 複数のパターンを作成する場合は、
「ファイル」⇒「名前をつけて保存」します
  ▲ページのTOPへ戻る
3-2 会社情報の編集〜文字貼付
   図面にキャッチコピーなどの文章を入れてみましょう。

1.物件マスタで図面を作成した物件を呼び出し、「図面」欄をクリック、図面を表示させます

   
編集 ⇒ 各種設定 ⇒ 会社帯設定
  「文字貼付」をクリック
 


2.1)表示したい文章を入力  2)文字設定(文字装飾) 設定ができたら3)「貼付」 


3.画像と同様、貼りついた文字をクリックして選択後、位置を調整します


  ▲ページのTOPへ戻る
3-1 会社情報の編集〜文字の変更
   
1.貼り付けた文字を変更する場合は、変更したい文字をクリック>1)文字を変更>2)変更>3)保存




■複数の文字パターンを作成する場合は、「保存」>ファイル名(N)に任意のファイル名>「保存(S)」



■保存した文字を呼び出すには、「呼出」>任意のファイル名.ems>「開く」



■複数パターンを保存する場合は「ファイル」>「名前をつけて保存(A)」>任意のファイル名を付ける
 >「保存(S)」



■保存したパターンを呼び出すには、「ファイル」>「開く」>保存した任意のファイル名の.dcf 選択>「開く」
  ▲ページのTOPへ戻る
4  図面の色を変えてみよう 
   
 @dreamではあらかじめ登録した画像を使った、図面を作ることが出来ます。
 白黒の図面が多い中、アクセントに色をつけることで印象に残る図面にすることが出来ます。


 図面の作成やその他の設定は、以下のページを参考にしてください 
 1.図面を作ろう     6.図面に【手数料】を表示する
 2.図面のカスタマイズ     7.図面の項目にWebコメントを表示しよう(項目の変更方法)
 3.図面や会社情報を変更しよう     8.図面にWebコメントの表示、設定方法
(@dream2000版・賃貸ProgreVer5以下・売買ProgreVer5以下
ご利用の方推奨)
 4.図面の色を変えてみよう
 5.図面の特色欄を見やすく     9.簡易図面の画像を変更する
10.図面の最終領域を分割する    

4-1  図面の編集をします
   
 「メインメニュー」>「物件マスタ」を開きます。
 図面に色を付けたい物件帯情報でダブルクリックします。
 


図面を押すと図面表示のプレビュー画面が出てきます。(通常図面の状態でクリックしてください。)



 「色編集」ボタンから、編集したい項目を選択します。



 項目ごとに別の色をつける場合、それぞれで色の設定をします。
 「一括編集」を選ぶと、全ての項目の色が1色で統一されます。
 やり直したい場合は「クリア」で元に戻すことが出来ます。
 「画像背景」は写真の掲載部分の背景になります。
 



 項目をクリックするとカラーパレットが開きます。左側から目安の色を選択します。
 そのままでよければ「OK」をクリックします。明暗・濃淡をつけたい場合、
 左側のグラデーションバーから好みの色を選び、「色の追加」ボタンをクリックします。
 「作成した色」に色が出来るので、選択して「OK」をクリックします。





 会社情報やタイトルの部分にだけ色をつけても、印象はずいぶん強くなります。
 色の編集が終わったら「戻る」をクリックします。



 保存を聞かれますので、「はい(Y)」をクリックします。

  


 図面の色編集が終わり、物件マスタに登録されました。


  ▲ページのTOPへ戻る
5
 図面の特色欄を見やすく
   
図面の特色欄を「、」で改行したり、先頭に■などの記号をつけて見やすくすることが出来ます。

*改行せずに記号(■など)を利用することができるのは売買版ProgreVer6〜になります。

 図面の作成やその他の設定は、以下のページを参考にしてください 
 1.図面を作ろう     6.図面に【手数料】を表示する
 2.図面のカスタマイズ     7.図面の項目にWebコメントを表示しよう(項目の変更方法)
 3.図面や会社情報を変更しよう     8.図面にWebコメントの表示、設定方法
(@dream2000版・賃貸ProgreVer5以下・売買ProgreVer5以下
ご利用の方推奨)
 4.図面の色を変えてみよう
 5.図面の特色欄を見やすく     9.簡易図面の画像を変更する
10.図面の最終領域を分割する    

5-1  図面の特色文字の先頭に記号の追記が可能
   
*今回は売買版ProgreVer6の画面でご案内いたします。

「メインメニュー」>「物件マスタ」 図面をクリックします。




「編集」>「各種設定」>「表示設定」をクリックします。



1)「特色を「、」で改行するにチェック、2)「先頭に記号を追記する」にチェック。
表示する■は、お好みで「★」や「●」など変更することも可能です。

「OK」をクリックすると、図面のプレビュー画面に戻ります。

*1)「特色を「、」で改行するにチェックを外した場合、改行されずに特色が表示されるので
 数が多い場合にはチェックを外してご利用いただくのがおすすめです。



特色欄が改行され、先頭に記号が表示されました。

  ▲ページのTOPへ戻る
6  図面に【手数料】を表示する
   
 業者向けに【手数料】を表示させた図面を送ることができます。

*今回は賃貸版ProgreVer5の画面でご案内いたします。



 図面の作成やその他の設定は、以下のページを参考にしてください 
 1.図面を作ろう     6.図面に【手数料】を表示する
 2.図面のカスタマイズ     7.図面の項目にWebコメントを表示しよう(項目の変更方法)
 3.図面や会社情報を変更しよう     8.図面にWebコメントの表示、設定方法
(@dream2000版・賃貸ProgreVer5以下・売買ProgreVer5以下
ご利用の方推奨)
 4.図面の色を変えてみよう
 5.図面の特色欄を見やすく     9.簡易図面の画像を変更する
10.図面の最終領域を分割する    

6-1  設定手順 
   
 @dream「メインメニュー」>「物件マスタ」>図面を作りたい物件帯情報でダブルクリック ⇒ 物件情報を呼び出す





 情報が表示されたら、 「図面」をクリック ⇒ 図面編集画面に移動



 「編集」>「各種設定」>「表示設定」>「図面表示設定」画面を表示 ⇒ 手数料を表示するにチェックをいれ
 「OK」ボタンをクリック



  業者向けの「▼」ボタン ⇒ 表示させたい手数料にチェックをいれる



 「再描画」ボタンをクリックすると表示される



 業者向けではなく、お客様向けに戻すには業者向けのチェックをはずし、「再描画」ボタンをクリックします

 ※業者向けの表示項目は下記の3点を図面ごとの設定が可能


  ▲ページのTOPへ戻る
 図面の項目にWebコメントを表示しよう(図面の項目変更)
   
今までは、タグキーも一緒に表示されていたwebコメントですが、
売買版ProgreVer6からWebコメントにタグを利用していても、図面表示の時にタグが除去されるようになりました。

*今回は売買版ProgreVer6でご案内いたします。
*売買版ProgreVer6よりWebコメントにタグを利用していても、図面表示の時にタグが除去されるようになりました。

@dream2000版・賃貸ProgreVer5以下・売買ProgreVer5以下ご利用の方はコチラをご確認ください。

 図面の作成やその他の設定は、以下のページを参考にしてください 
 1.図面を作ろう     6.図面に【手数料】を表示する
 2.図面のカスタマイズ     7.図面の項目にWebコメントを表示しよう(項目の変更方法)
 3.図面や会社情報を変更しよう     8.図面にWebコメントの表示、設定方法
(@dream2000版・賃貸ProgreVer5以下・売買ProgreVer5以下
ご利用の方推奨)
 4.図面の色を変えてみよう
 5.図面の特色欄を見やすく     9.簡易図面の画像を変更する
10.図面の最終領域を分割する    

7-1  図面の項目を変更しよう
   
1、項目にwebコメントを設定します。

物件マスタ>図面>「編集」>「各種設定」>「表示設定」>図面表示設定画面▼プルダウンより「Webコメント」クリック
>「OK」クリック




2、印刷設定を保存します。

「印刷設定保存」クリック>印刷設定保存画面「OK」クリック>図面表示設定画面「OK」クリック



3、図面にWebコメントが表示できました。


  ▲ページのTOPへ戻る
7-2  図面項目の位置の変更方法
   
図面に設定をしている項目の順番を変更することができます。

*今回は「Webコメント」の位置を一つ上げます。

1、物件マスタ>図面>「編集」>「各種設定」>「表示設定」>図面表示設定画面
  >「Webコメント」クリック>「↑」ボタンをクリックし、表示したい場所にする
  >「印刷設定保存」



2、設定を保存する

印刷設定保存画面「OK」クリック>図面表示設定「OK」クリック



3、項目の順番変更ができました。


  ▲ページのTOPへ戻る
 図面にWebコメントの表示、設定方法 (@dream2000版・賃貸ProgreVer5以下・売買ProgreVer5以下ご利用の方推奨)
   
物件マスタで登録ができる図面では「項目設定」の他に、文字を直接表記することができます。
HPの物件情報だけではなく、図面にも「Webコメント」を表示して活用をしましょう。

★@dream2000版・売買ProgreVer5以下・賃貸ProgreVer5以下のソフトをご利用の方は、
  物件マスタで図面を登録する際、項目に「Webコメント」を設定できますが、
  設定した場合、タグキーを使用すると「タグ」も一緒に表記されてしまいますのでご注意ください。


図面に設定をすると「タグ」も一緒に表示されてしまう為
ここでは、写真などが載っているところにwebコメントを表示する方法をご案内いたします。



 図面の作成やその他の設定は、以下のページを参考にしてください 
 1.図面を作ろう     6.図面に【手数料】を表示する
 2.図面のカスタマイズ     7.図面の項目にWebコメントを表示しよう(項目の変更方法)
 3.図面や会社情報を変更しよう     8.図面にWebコメントの表示、設定方法
(@dream2000版・賃貸ProgreVer5以下・売買ProgreVer5以下
ご利用の方推奨)
 4.図面の色を変えてみよう
 5.図面の特色欄を見やすく     9.簡易図面の画像を変更する
10.図面の最終領域を分割する    

8-1  図面にWebコメントを挿入設定しよう
   
1、メインメニュー>「物件マスタ」>「Webコメント」・「図面」
(Webコメントの設定方法はコチラをご確認ください)


図面に「Webコメント」を下記のように表示できると、お客様にお渡しする時など、いいですね。




2、@「Webコメント」をクリック>A「コメント」を全部選択をし、「コピー」
 *文面が長い場合は下記のように枠が広がります。




3、@「図面」をクリック。「図面表示」画面のA「再配置」をクリック






4、「図面作成」画面になりました。

@「文字貼付」をクリック 右側に項目が表示される。
先ほどコピーした「Webコメント」をAに右クリック「貼り付け」



  ▲ページのTOPへ戻る
8-2  整える
   
@「文字設定」でフォントやサイズ、色などを指定したい場合は変更する。
A「貼付」をクリック
B図面に文字が貼り付きました。



@文字を移動する場合、文字の上にマウスを持っていくと「手」のマークがでるので、
 「手」のマークが出た状態で文字の上をクリックしたまま、表示したい場所まで引っ張っていく。(ドラッグ)
画像等の配置が整えられたらA「保存」をクリック



@「Webコメント」が図面に表示されました。


  ▲ページのTOPへ戻る
 簡易図面の画像を変更する
   
 「図面作成」機能に「簡易図面」モードというが機能があり、「簡易図面」内の画像を変更することが出来ます。


 店頭貼り出し用として使用したり、マッチングの「画像送信」の時にわざと「簡易図面」を送信し、
 物件に興味を持たせ詳細図面を求める返信をうながしたり、PDFで保存後、メール添付して
 「一括送信」すると目先の違うメールを送信できるなど工夫して活用することができます。

 @dream-Progre賃貸V3、売買V3、@dream2000賃貸V12 、売買V9以降では画像を変更することができます。

 【簡易図面】
 


 ★簡易図面を顧客カルテから送信する方法

 顧客カルテ>マッチング>図面タイプ「簡易図面」>画像送信 
 


*帯送信時に画像を添付する場合でも「簡易図面」を送付することができます。



 図面の作成やその他の設定は、以下のページを参考にしてください 
 1.図面を作ろう     6.図面に【手数料】を表示する
 2.図面のカスタマイズ     7.図面の項目にWebコメントを表示しよう(項目の変更方法)
 3.図面や会社情報を変更しよう     8.図面にWebコメントの表示、設定方法
(@dream2000版・賃貸ProgreVer5以下・売買ProgreVer5以下ご利用の方推奨)
 4.図面の色を変えてみよう
 5.図面の特色欄を見やすく     9.簡易図面の画像を変更する
10.図面の最終領域を分割する    

9-1  簡易図面を作成する
   
1.物件マスタの「図面」下の「通常」をクリックし「簡易」に変更します。
  「図面」のサムネイルをクリックすると、「簡易図面」が表示されます。

 


2.ニュー「画像1選択」または「画像2選択」をクリックし、変更したい任意の画像をクリックします。
  ※サイズや配置は変更できません。
 


3.「戻る」をクリックすると、「図面表示-色、フォントまたは表示設定が変更されています。保存しますか?」
 のメッセージが出ますので、「はい」をクリックしてください。
 
 簡易図面が保存されます。
 

 PDFで保存することもできます。保存方法はこちらを参照してください。
                                                           
  ▲ページのTOPへ戻る
10  図面の最終領域を分割する
   
Progre賃貸版 Ver6〜 Progre売買版V5〜 図面の最終領域を分割できるようになりました。

文字数が多い特色やWebコメントなどを一番下に配置をし、最終領域を分割させることにより
文字を切れずに表示することができます。




webコメントや特色など、たくさんの文字を項目として表示する場合、1行に収まりきらないので途中で文章が切れてしまいます。
そういった場合、最終領域分割を使用すると、きちんと表示することができるようになります。



 ■1分割の場合→残りの行を1行として使用する。




 ■2分割の場合→残りの行を2行に分割して使用する。




最終領域の分割は全部で3タイプあります。
文字数が多い項目を表示する場合、必要に応じて最終領域を分割してください。

※項目の設定は、すべての図面に反映がされます。

 ■3分割の場合→残りの行を3行に分割して使用する。





     ▲上へ           
@dream編一覧へ戻る