説明会会場へは何分前に向かえばいいのか?
こんにちは!
リングアンドリンク株式会社、採用担当の金丸(大)です。
本サイトがオープンして、2ヶ月弱が経ちました。
始めは名前も知らないような企業だったと思いますが、
弊社にも沢山の方に来ていただき、とても感謝しています。
会社の中を見ていただき、知っていただき、
興味を持ってもらえることは、本当に嬉しく思います。
そんな中、最近少し気になることがあるので、今回のお話です。
今回のテーマは、『会場入りの時間』です。
皆さんは説明会や選考会の際、何分前に会場入りをしていますか?
ご自身の行動を少し思い出してください。
「指定時間より早い方がいい」
そう思っている方は少なくないと思います。
結論から言うと、会場入りの適切な時間は10~15分前でしょう。
これにはちゃんとした理由があります。
企業側には準備時間が必要です。
準備時間も計算し、受付の時間を案内しています。
準備中にいらっしゃった場合、適切な対応が出来ない場合もあります。
会場が会議室やセミナールームなどの社外の場合、
会議室などは時間単位で借りるため、早めの準備も出来ません。
受付開始が開催時間の直前から、ということもあるかもしれません。
もし早くついてしまった場合は、ロビーなどで待ちましょう。
ロビーなどが無い場合は、受付時間になってから訪問するようにしましょう。
初めて訪れる場合は、早めに行って、場所、周りの確認をして、
ロビーなど待てる場所があるならそこで待ち、
なければ近くの喫茶店等で待ち、
10分前くらいに会場入りするのがいいでしょう。
遅過ぎるのもダメですが、早過ぎるのも良くはありません。
企業側からすると、このような心境です。
30分前 →『まだ準備中です』 さすがに早過ぎます
20分前 →『ちょっと早いなぁ』 もう少し待ってもらいたいです
10分前 →『ちょうど良い時間です』 こちらも準備万端です
5分前 →『来てくれるだろうか?』 来てくれるのかドキドキです
0分前 →『・・・・・涙。』 ドタキャンは本当に悲しいです
今回このお話をしたのは、最近早く来場されるケースが多く、
特に今年は多い気がします。
おそらく、‘真面目な方が多い世代’だからでしょう。
私自身も学生の頃は、‘指定時間より早く行く’ことは『良いアピール』だと思っていました。
しかし、それは『アピールのつもり』で、相手にとって迷惑になっているかもしれません。
もったいない行動となっている方がいらっしゃいますので、
一つ、教訓にしていただけたらと思います。